My Casnvas...みんなの広場 ZAO猿倉
- 【こども会行事に!】
- 芝生に寝転んで、高原の空気を思いっきり吸いこんでみませんか? 子ども会行事に最適です!
今年度は子どもたちが安心して遊べるような“遊び場”を造ろうと企画しています。
- 【山だけど...ビーチバレーの
コートがあります!】
- 太陽の下で思いっきり遊ぼう!ボールはレストハウス内の遊具置き場にあります。ご自由にお使いください。
- 【夏そりランド 4コースあり】
夏そり貸し出し…1台500円 時間制限なし※そり類のお持ち込みはご遠慮をいただいております。

蔵王の湧き水の中でにじますをつかまえよう!
- 【にじますつかみ取りコーナー】
子ども会などの夏休み行事で大好評のにじますつかみ取りコーナーが新しくなりました!湧き水をそのまま引いてきた蔵王の自然水が流れ込む安全なつかみ取りコーナーです。子ども達がつかみ取りをしていない時は大人の方もどうぞ!!!
”足湯”ならぬ”足水”で夏の暑さから開放されよう!

こども会等団体予約受け入れについて
暑い夏、涼しい高原でのこども会行事。子供はもちろんの事、付き添いの大人の方も満喫できるプランつくりはいかがですか? こども会の会長さん・幹事さんにHOTな情報です!
こども会様等団体ご予約は、4月1日(月)受付を開始いたします。
お電話・ファックス・メール等でお申込み下さい。 パンフレットはこちら >>
- プラン例1 午後から夕食をはさんで ナイターのプランです

- ご利用料金 お一人様 3,500円(税込) 大人・小人同一料金
- 午後1時30分頃、マイクロバスでお迎えに参ります。(上山市・山形市・南陽市・天童市・山辺町)

午後2時〜2時30分頃、蔵王猿倉レストハウスに到着します。
午後3時頃から「虹鱒のつかみ取り」または「つり」を選択して行います。(全員同一)
みんな水着に着替えて虹鱒を採ろう!蔵王の清水で育った虹鱒をたくさん釣ろう!
午後5時頃、お楽しみの夕食です。「生ラムジンギスカン・虹鱒の塩焼き」おにぎり2個、みそ汁の他、大人の希望者に生ビール1杯、その他の方はソフトドリンクバー(90分)が付いています。
午後7時頃からご希望の団体にキャンプファイヤーをサービスで設置いたします。 そして、お客様持込みの花火で遊びます。
午後8時頃、マイクロバスで帰ります。
※マイクロバス乗車中は「マスク着用」「飲食禁止」「大声禁止」でお願いいたします。
付き添いのお母さんたちには、後片付けの心配もないし、帰って寝るだけの、みんなが楽しめるプランです。
- プラン例2 午前から昼食をはさんで午後2時頃までのプランです

- ご利用料金 お一人様 2,800円(税込) 大人・小人同一料金
- 午前9時頃、マイクロバスでお迎えに参ります。(上山市・山形市・南陽市・天童市・山辺町)
午前9時30分〜10時頃、蔵王猿倉レストハウスに到着します。
午前10時頃〜「虹鱒のつかみ取り」または「つり」を選択して行います。(全員同一)
午前11時30分頃、お楽しみの昼食です。「生ラムジンギスカン・虹鱒の塩焼き」おにぎり2個、みそ汁、ソフトドリンクバーが付いています。
午後12時30分、また外で自由に遊びます。
午後2時30分頃、マイクロバスで帰ります。
- 大人限定 アルコール飲み放題プラン
- 生ビール・焼酎・ウイスキー・日本酒・ワイン等々 90分飲み放題プランございます!!お一人様 1,800円(消費税込)
- オプションプラン
- ピザ窯で「手作りピザ」づくり
- 特製ピザ窯にて「手作りピザ」を焼いてみませんか?
「ピザ窯」貸出しいたします!!
- 木工細工教室
- ご利用料金 お一人様 600円(税込)
- 山に来た思い出に!! 夏休みの工作に!! もしもの雨の対策に!!
おもちゃ病院のインストラクターによる指導を行います。
所要時間は、約1時間を予定しています。
『完全予約制』 となります。事前にお願いします。 パンフレットはこちら >>

木工細工に「南陽市漆山17組子供会様」にチャレンジしていただきました。
みんな素晴らしい作品が完成しました。子ども達の自由な発想というのは無限ですね!
※その他、ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。
※ご予約は、お電話・ファックス・メール等でお申込み下さい。