ZAO猿倉スキー場ゲレンデ情報
初心者から超上級者まで安全、安心に滑る事ができます
![]() |
---|
No | コース名 | 標高 m |
標高差 m |
滑走 距離m |
最大斜度 | 平均斜度 | 難易度 | ナイター設備 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Aコース | 690~742 | 52 | 320 | 15度 | 15度 | 初級 | ◎ |
2 | 中央ゲレンデ | 690~742 | 52 | 320 | 25度 | 15度 | 初中級 | ◎ |
3 | 鈴が沢コース | 700~830 | 130 | 700 | 20度 | 15度 | 初中級 | |
4 | 振り子沢コース | 700~830 | 130 | 660 | 25度 | 15度 | 中級 | |
5 | かもしかコース | 780~795 | 15 | 150 | 9度 | 5度 | 上級 | |
6 | チャンピオン コース |
700~880 | 180 | 500 | 37度 | 25度 | 超上級 |
リフト料金 単位:円 (消費税10%込料金)
【営業時間】 8:30~17:00
券種 | 有効期間 | 大人 (高校生~) |
小人 (中学生まで) |
---|---|---|---|
一日券 | 開始時間~17:00 | 3,800円 | 2,500円 |
シニア一日券 | 開始時間~17:00(満60歳以上) | 2,800円 | - |
シーズン10日券 | シーズン中 (一日券10枚) | 30,000円 | 20,000円 |
午前券 | 開始時間~12:00 | 2,500円 | 1,800円 |
午後券 | 12:00~17:00 | 3,000円 | 2,000円 |
回数券 | 12回乗れます | 3,000円 | 2,000円 |
一回券 | 1回乗れます | 350円 | 250円 |
ナイター券 | 17:00~21:00 | 3,000円 | 2,500円 |
平日マル得チケット | 平日の14:00~16:00 | 1,200円※12月28日~1月3日、土日、祝祭日は除く | |
2日券 | 発効日から2日間有効 | 7,000円 | 4,500円 |
フリー会員券 | シーズン中どなたでもOK! | 55,000円 | 33,000円 |
ゴールド会員券 | シーズン中本人のみ有効 | 33,000円 | 22,000円 |
シニア会員券 | シーズン中60歳以上の本人のみ有効 | 27,000円 | |
ファミリーパック券 | ご家族のお得なパックです |
9,000円~(右記参照) |
※各種割引券は、他の割引券と併用して使用する事は出来ません。
※原則的に、リフト券の払い戻しは致しませんのでご了承ください。
レンタル料金 単位:円 (消費税10%込)
区分 | 一日 (開始~17:00) |
半日 (正午~17:00) |
ナイタ- (17:00~21:00) |
---|---|---|---|
セット (スキー板・ブーツ・ポール) |
大人-3,500円 小人-3,000円 |
大人も 小人も 2,500円 | 大人も 小人も 2,500円 |
スキー板のみ | 1,800円 | 1,200円 | 1,200円 |
ブーツのみ | 1,800円 | 1,200円 | 1,200円 |
ポールのみ | 600円 | 400円 | 400円 |
プラスチックのソリ | 無料!十分お気を付けてお楽しみください。 |
レンタルウェアーあります! (消費税10%込)
区分 | 一日 (開始~17:00) |
半日 (正午~17:00) |
ナイタ- (17:00~21:00) |
---|---|---|---|
ジュニアウェアー (100・120・140) |
3,000円 | 2,500円 | 2,500円 |
ジュニアスキーセット&ウェアーセット | 4,500円 | 3,500円 | 3,500円 |
大人ウェアー | 3,500円 | 2,500円 | 2,500円 |
大人スキーセット&ウェアーセット | 6,000円 | 4,000円 | 4,000円 |
安定した天候
ZAO猿倉スキー場は天候が安定しているのが特徴です。強風でのリフト運休は、ほとんどありません! 安心してお出かけください。積雪量は、ハイシーズン150cm、平均110cm(当社統計) 晴...35% 曇り...30% 雪...31% 雨...4% シーズン平均気温...1.7℃...でも心配な方はこちらで確認 ↓

今年も無事故を目指します!
リフト速度の設定、専用そり乗り場、自動改札にせず係員によるリフト乗り場、毎日のゲレンデ整備など、当スキー場の安全への努力をぜひご覧下さい! 皆様が安心して滑走し、もっともっとスキーを好きになる事が私たちの願いです。